大きな四角
小さな四角
人は四角の中で
一喜一憂している
地球は丸いのに
なんでなんだろう?
世界は広いのに
四角なんかに囲まれて
自分を失うなんてバカらしい
自然の世界に飛び込もう
新しい遊びと出会うために
階段の二段目で待つ娘
ちょっと前までは三段目だった
「お父さんおんぶ!」
仕方ないフリをして
娘をおんぶする。
背中の温もりを記憶に残しながら
折角、温かくなってきたのに
また、寒むなる。
冬眠からなかなか目覚めない子供達に
そっと「おはようの」攻撃
あったかい人の温もりと共に
悲鳴が聞こえる
寒いのも悪くない
朝の風景
おいしい空気を食べたことがない
おいしい空気って
どんな味なんだろう
どんな香りなんだろう
肉の焼けるにおい
ケーキ屋さんのあまい香り
これは、おいしい空気なの?
今、どこにあるんだろう?
電話の相手はおばあちゃん
「お誕生日プレゼントありがとう」
「どういたしまして!」
電話越しに聞こえる
嬉しそうなおばあちゃんの声
賑やかで華やかな会話が聞こえてくる
その距離がいい
なんかいい
まじめな話ばかりではつまらない
たまには
くだらない話で盛りあがろう。
スマホなんか放り投げて
「今日は、くだらない話をする日」
そんな日が、あってもいんじゃない。
グルグルまわる換気扇の音
美味しそうな香りが
立ち始めると
家族が次第に集まって来る。
「なに作ってるの?」
「特製オムライス!」
「へぇ〜美味しそう!」
急いで机に並べられる
お皿達が輝かしい
どんなつらいことも
みんなの笑顔が見守ってくれる。
夢を描こう
どんな苦難にも立ち向かえるように
夢を語ろう
笑顔を作るために
ちょっとかわいい生地を見つけた
娘のために手作りワンピース
あの時の思い出が
永遠に刻まれる。
みんなが眠りについた真夜中に
「チリリ~ン」とやさしくささやく
風鈴のね
冬夜に聞こえる風鈴の音は
澄んだキレイな、やさしいねいろ
うとうと眠る
すがたを見守りながら
「風ひくよ」と教えてくれた
あかりをつけましょ
ぼんぼりに
お花をあげましょ
桃の花
5人はやしの上
太鼓?
今日も
たのしいひなまつり!
幼き頃
娘が歌った
ひなまつりの歌
毎年
思い出すように
笑顔があふれる。
3月3日
いつも変わらぬ
風景の中
変わっていくのは
家族の成長
大切にしたい
楽しい時間
季節を感じる
春のおもてなし
太陽の光に合わせ
のんびり過ごす
陽だまりにほどよく温まった無垢の板
熱くもなく冷たくもなく
する事もだだ寝転がる
吾輩はねこでよかった
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.