家庭の民主化
家族は人の集合体
寝食を共にする
人は、二つの家族を経験する
生まれた時、結婚した時
家族の精神的な働きの重要性
相手の立場に置き換える
団欒と触れ合い
家庭を楽しくする為に
家族それぞれ自分でする。
話をする時間を作るために
家族という集団個人の集まり
家庭生活の楽しさと難しさ
寛いで体を休める事が家庭
主婦は、一人で忙しい
相手の人格を思う
最上の安息場所
夫婦関係の基礎
愛情と安息
お皿は縦に並べると便利
発想、発明、発見
何のために作る
誰が作る
誰のために作る
家庭の民主化
機能や効率を求めても
使い手が変わらないと
それは活きてこない。
何十年も過ごしてきた生活スタイルを変えるのは難しい
そこで考える。
どこまでなら出来るか?
出来ない事を追求するよりも
出来そうなことを追求した方が現実的
それにデザインを融合することで
思ったよりハマることが多い